2024.12.12 06:09第3弾はミクロネシア!2024年10月11日〜18日、初の大地に降り立ちました。そこは、ミクロネシア連邦チューク諸島(旧トラック諸島)春島。約130年前、1人の日本人が、珊瑚礁に囲まれたトラック諸島に住み始めた、607の島々が浮かぶ、南国です。今回も、高知ファイティングドッグス海外事業部と、学校法人龍馬学園、高知県議会議員の方々と一緒に活動させていただきました...
2023.02.09 18:49第2弾から帰ってきましたいつも、こにたんプロジェクトを応援いただきありがとうございます。2023年1月15日に日本を飛び立ち、約3週間、2月4日、無事に日本に帰国いたしました。渡米中、Instagramでしかご報告もできてませんでしたので、これからゆっくり振り返っていきたいと思います。とにかく「感動しました!」お伝えしたいことは山ほどありますが、何よりも、想像を...
2022.12.01 10:25第2弾は南米4カ国へ!こにたんプロジェクト第1弾から帰国してすぐに、世界は新型コロナウイルスに見舞われました。こにたんプロジェクトも約3年、海外渡航は中止し、その間に国内で出来る活動として「眠っている野球道具」を集めさせてもらいました。そしてついに!全国からお送りいただいた野球道具を、南米へ届けに行ける時が!!
2020.07.28 07:21【経過報告】野球道具が続々と!いつもこにたんプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。新型コロナウイルスの影響で、皆様の日常にも大きな打撃となっていることと思います。感染対策は継続しながらも、今しか出来ない事をしよう!ということで〜『眠っている野球道具に光を』のご依頼をさせていただき、なんとなんとーーーーーーーたくさんの野球道具が、全国各地から集まってきており...
2020.05.12 02:55テレビ大阪「やさしいニュース」にて特集放送いつもこにたんプロジェクトを応援していただき、ありがとうござます。第1弾のブラジル&パラグアイでの活動を、テレビ大阪様の報道番組にて、約6分間取り上げていただけることになりましたので、ご案内いたします。【放送日時】2020年5月19日火曜日 TVO テレビ大阪「やさしいニュース」16:44〜17:24の後半「やさスポ」のコーナーにて約6分...
2020.05.02 13:43【眠っている野球道具に光を!】現在、新型コロナウイルスの影響で、大変な時期だからこそ、今できることを全力で!皆さん『使わなくなった、野球道具はありませんか?』こにたんプロジェクト第2弾の活動へ向けて、日本中の皆さんの熱い想いを、集めたいと思います。使わなくなったグラブ、ボール、ウエア、バッグなどの野球道具を、こにたんプロジェクトに寄贈してもらえませんか?個人、チーム、...
2020.03.01 15:55報告会『ただいまの会』の様子南米から帰国し、3週間が経ちました。現地で、どのような場所に、どんなメンバーと、どんな内容で活動させてもらったかなど、直接報告すべく、ただいまの会を開催させていただきました。
2020.02.14 11:43南米から帰国【ただいまの会】開催決定!!たくさんの方のご支援とご協力のおかげで、私が一番びっくりしてしまってますが、ブラジル・パラグアイの10拠点にて行わせてもらった、野球教室で、なんと380人もの子供たちと出会い、お互いに笑顔いっぱいで野球することができました。そこで!!!!!!現地の様子や、学んだことなど、多くの方にお伝えする会を、開催します。
2020.01.12 05:54第1回ファンミーティング報告1月11日に、京都市内のとあるCafeを貸切りにして、ファンミーティングを行いました。お知らせが直前ということもありましたが、9人のファンの方が、東は千葉県や静岡県から、西は山口県からもお越しくださいました。
2020.01.06 09:13FM宇治「以心伝心888」にて対談2020年最初のラジオ出演は、京都の宇治・城陽・久御山を中心としたFM宇治さんにて、京都を代表するバンド、DUFF(ダフ)のドラム&ハモリ担当shingoさんと、対談させてもらいました。小西の登場曲としていつも使わせていただいてました、DUFFの曲。皆さんは、何曲くらい知ってますか??shingoさんは、元々野球をされていて、京都成章高校...
2020.01.06 07:51ファンミーティング開催!2020年1月11日11時〜13時で、小西美加のことを応援してくれてる知人が、ファンミーティングを開催してくれることになりましたので、ご案内いたします。内容は、知人と相談の上、自由にやってもいいとのことなのですが、出発までの日にちがないので、小規模な20人限定でのファンミーティングになります。(日時) 1月11日11時〜13時 &nbs...